1: 2023/05/05(金) 23:10:07.15
https://www.cinematoday.jp/news/N0136632
2023年5月5日
特撮ドラマ「仮面ライダー555(ファイズ)」(2003~2004)の20周年を記念した新作Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』の製作が決定し、2024年に期間限定上映されることが、令和5年5月5日(555の日)に発表された。テレビシリーズ最終話から20年後を描く正統続編となり、主演の半田健人をはじめ、芳賀優里亜、村上幸平、唐橋充らオリジナルキャストが再集結。監督は田崎竜太、脚本は井上敏樹が担当する。
「仮面ライダー555」は、巨大企業スマートブレインが開発した「ファイズギア」を使い、仮面ライダーファイズに変身する主人公・乾巧(半田)の戦いを描く、平成ライダーシリーズ第4弾。怪人・オルフェノクと戦う人間サイドの物語はもちろん、オルフェノクになってしまった者たちの苦悩にもスポットが当てられるなど、深みのある人間ドラマが現在も多くのファンに愛されている。
続編では、半田が乾巧、芳賀がヒロインの園田真理、村上が草加雅人、唐橋が海堂直也と当時のキャラクターを再演。ティザーポスターには、バージョンアップした新型ファイズの姿も描かれている。最終回で夢を語った巧と真理、海堂の現在、草加の存在など、20年後の世界がどのように描かれるのか期待が高まる。(編集部・倉本拓弥)
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』特報
https://youtu.be/w1-N1yhW4Pw

元スレ
⚠下記のコメント内容は確証が無いものもあります。うわさとしてお読みください。
2: 2023/05/05(金) 23:11:48.00
半田はもっと活躍して欲しいな
115: 2023/05/06(土) 02:28:13.84
>>2
誰に嫌われたんか知らんけども
タモリ倶楽部に呼ばれなくなったのは痛かった
4: 2023/05/05(金) 23:12:37.41
特撮ってクソつまらん
78: 2023/05/06(土) 00:52:25.36
>>4
つまらないものに
わざわざ書き込むくらいなら見なきゃ良いのにw
5: 2023/05/05(金) 23:12:54.69
続編になんでカイザが出るんだよ
草加死んだだろ
104: 2023/05/06(土) 01:44:27.78
>>5
本当にお亡くなりになった人だっているんですよ。
133: 2023/05/06(土) 04:49:14.99
>>5
草加は何度も甦ってるからな。
10: 2023/05/05(金) 23:19:42.48
芳賀優里亜ヌードなってたな
11: 2023/05/05(金) 23:20:14.76
オルフェノクはみんな死んだんじゃないのか
12: 2023/05/05(金) 23:20:53.58
20年後?
たっくんそんなに余命あったのか
15: 2023/05/05(金) 23:24:21.56
> 亡くなった人もいるし
うん
いい役者だったのにね
綾野剛は出ないよなw
16: 2023/05/05(金) 23:25:38.95
馬の人(´・ω・`)
18: 2023/05/05(金) 23:27:11.69
ホースはストーリーでも死んでたやろ
20: 2023/05/05(金) 23:27:39.96
なんか新型ファイズのデザイン微妙じゃね?
21: 2023/05/05(金) 23:27:52.70
鶴フェノクは出ないの?
65: 2023/05/06(土) 00:22:20.34
>>21
根岸森林公園で羽根になったろ
22: 2023/05/05(金) 23:30:06.62
アナザーストーリーにすれば無問題w
26: 2023/05/05(金) 23:35:36.15
ホースオルフェノクどうする?
42: 2023/05/05(金) 23:42:48.01
>>26
本編で死んでるんだから問題ない
むしろ草加をどう出すかの方が問題
48: 2023/05/05(金) 23:45:48.25
>>42
どうせ復活しても死ぬからそこはある意味楽しみ
30: 2023/05/05(金) 23:36:27.36
シン仮面ライダー555はよ
36: 2023/05/05(金) 23:38:32.17
>>30
庵野監督がファイズ好きだから可能性はある
32: 2023/05/05(金) 23:37:28.25
復活のコアメダルみたいにならなきゃおk
35: 2023/05/05(金) 23:37:57.48
携帯どうすんの?
37: 2023/05/05(金) 23:40:21.73
>>35
折りたたみスマホでやられても困るな
44: 2023/05/05(金) 23:44:06.56
>>37
今は折りたたみスマホがあるやん!
46: 2023/05/05(金) 23:44:45.88
>>35
YouTubeの特報見たらベルトの携帯電話がスマホになってる
47: 2023/05/05(金) 23:45:09.88
初のデジタルボイス導入作品だな
当時はマジで鳥肌立った
51: 2023/05/05(金) 23:53:44.40
スマートブレインのお姉さんが好きでした
55: 2023/05/06(土) 00:00:40.46
平成4作目なのに555とは
56: 2023/05/06(土) 00:02:43.46
>>55
V3とXは?
61: 2023/05/06(土) 00:08:10.40
当時結構見てたのにやる気のない主人公とクリーニング屋の設定くらいしか覚えてないわ
芳賀優里亜は社長の娘だったかな
64: 2023/05/06(土) 00:19:21.47
全員揃えるって悲しいけどみんな暇ってことよね
67: 2023/05/06(土) 00:27:40.07
木場は?
72: 2023/05/06(土) 00:39:52.03
続編だやったーとなったら
とんでもないのがやってきた仮面ライダーオーズというのもあるからな
実際見ないとなんとも言えないのが怖い
83: 2023/05/06(土) 00:56:26.22
>>72
オーズは最悪やったね
94: 2023/05/06(土) 01:11:15.04
ちゃんと髪型を役に合わせてカットしてるなw
昔は顔はキムタクみたいでカッコよかったよな
何で売れなかったんだろう?
97: 2023/05/06(土) 01:20:22.47
みんなまだ髪の毛あるのかな?
100: 2023/05/06(土) 01:27:18.22
芳賀優里亜好きだったわ
なんか残念おっぱい晒してたよないつだか
102: 2023/05/06(土) 01:40:03.28
たっくん…生きとったんかワレ
110: 2023/05/06(土) 02:05:56.84
売れなかった役者連中が何時迄も過去作にしがみついてるのは本当みっともない
111: 2023/05/06(土) 02:13:45.05
>>110
オーズの悪口はやめろ
121: 2023/05/06(土) 02:45:04.36
123: 2023/05/06(土) 02:55:16.01
芳賀さんのヌードはマジ綺麗で何回抜いたか
50代の既婚子持ちおじさんだからキモいことは自覚してるけど
129: 2023/05/06(土) 03:42:26.61
半田は純烈センターでグループもう一段上行ける
142: 2023/05/06(土) 06:18:56.76
>>129
オーレッドの方のグループなら向いてると思う
純烈は輩くさい
132: 2023/05/06(土) 04:44:25.83
羊オルフェノクが神恭一郎で
馬オルフェノクが科捜研の人で
お亡くなりになってる
であってる?
136: 2023/05/06(土) 05:47:44.26
パッとしてないからなそらやるだろうw
菅田、竹内、瀬戸、オダギリ、佐藤以外は喜んで引き受けるんじゃね?
138: 2023/05/06(土) 06:06:44.69
デルタって完全に忘れ去られてるよね
151: 2023/05/06(土) 07:17:58.55
新ファイズ、カッコ悪い
肩とがらせたり、胸に大きなパーツつけたり、
今のライダーデザインの悪いところが、乗っかってしまってる。
普通に考えて、時間が経って洗練されたら、ダブルとか01みたいにゴテゴテしなくなるはずだろ
156: 2023/05/06(土) 07:28:58.44
シン555はスマホ📲で変身するの‼♪
157: 2023/05/06(土) 07:30:22.03
令和ライダーが全部糞過ぎるから
ライダー成分補充出来て助かる
158: 2023/05/06(土) 07:30:36.26
最後のシーン、たっくん死んでなくて爆睡してただけだったのか
159: 2023/05/06(土) 07:31:31.43
555って庵野も平成ライダーの中じゃお気に入りで大人用の変身ベルトまで買って遊んでたって奴か
コメント