1: 2023/03/31(金) 16:44:57.06
元スレ
⚠下記のコメント内容は確証が無いものもあります。うわさとしてお読みください。
40: 2023/03/31(金) 16:50:47.23
>>1
平日昼間に花見?
いいなあ金持ちは
65: 2023/03/31(金) 16:53:05.47
>>40
土曜日だぞ
424: 2023/03/31(金) 17:22:23.75
>>1
三才から目を離すなんて怖くてできなかったな、、
2: 2023/03/31(金) 16:45:12.20
それで結局誰が悪いの?
9: 2023/03/31(金) 16:47:16.78
>>2
悪い人探しやめよう
具体的な対策を考え、広めよう
320: 2023/03/31(金) 17:12:24.00
296: 2023/03/31(金) 17:10:30.47
ほんま可哀想
生きて見つかって欲しかった
300: 2023/03/31(金) 17:11:07.44
平日の昼間から花見やって子供死なせても女だから同情されていいよなあ
309: 2023/03/31(金) 17:11:43.63
この子の親はこれから春が近づく度にこの事故の事を思い出すし
江戸川には近づく気にもなれないだろうし
テレビで開花や花見のニュースが目に入るたびにその日の事を思い出す事になるんやろなぁ
残酷な話や
311: 2023/03/31(金) 17:11:53.03
もしも酒飲んでたら業務上過膣致死の可能性あるかな?
317: 2023/03/31(金) 17:12:07.48
やっぱり川に落ちたのか
川だと助からないよな
まだすぐに死体が見つかって良かったな
遺体が見つかって供養したら気持ちの切り替えできるだろうしな
323: 2023/03/31(金) 17:12:34.21
酒盛りでもしていたのか?
何で子供連れて行くかねしょうもない
326: 2023/03/31(金) 17:12:54.03
パリピのお花見やったかもしれん
329: 2023/03/31(金) 17:13:10.77
明らかに死んでいても心臓マッサージするんかよ
341: 2023/03/31(金) 17:14:08.54
>>329
親が近くにいたのかも
346: 2023/03/31(金) 17:14:39.38
あれれ~おかしいぞ~
348: 2023/03/31(金) 17:14:55.70
旦那さんとは離婚になるんかね
355: 2023/03/31(金) 17:15:14.27
気を強く持ってほしい
357: 2023/03/31(金) 17:15:34.48
キャンプや花見中に目を離して子供が怪我したら親を処罰すべき
359: 2023/03/31(金) 17:15:42.66
見栄えは悪いがリードで繋いでおけよ
一昔前にネタにされていたろ?
369: 2023/03/31(金) 17:16:40.59
アル中がヒャッハーしてたら子供が死んだ
これは事故ではなく事件だよな
379: 2023/03/31(金) 17:17:23.38
アメリカなら目を離した保護者逮捕だろ
可哀想だけど責められても仕方ないな
381: 2023/03/31(金) 17:17:29.28
父親どんな心境なんやろ
嫁は宴会中で
462: 2023/03/31(金) 17:25:58.93
>>381
でもそんなバカ女を選んだのは旦那自身だからなw
383: 2023/03/31(金) 17:17:35.50
双子がマンションから落ちちゃったりいろんな事あるんだね 大人だったら自殺だぞ
385: 2023/03/31(金) 17:17:42.37
死んだ子も親も可哀想
391: 2023/03/31(金) 17:19:00.70
母親さん川に行けば毎日会えるよたぶん成仏しないから
400: 2023/03/31(金) 17:19:42.57
>>391
お地蔵さんが必要なパターンかよ
403: 2023/03/31(金) 17:20:09.24
花見なんて行かなければ良かったと毎日涙を流し自分を攻め続けて生きて行くんだろな…
母親のメンタルケアが必要だぞ父親
408: 2023/03/31(金) 17:20:34.79
>>403
父親の方が泣きたいでしょ
421: 2023/03/31(金) 17:22:06.35
>>408
やっぱ離婚案件になっちゃうかな
418: 2023/03/31(金) 17:21:40.29
江戸川がなければ死ななかった
419: 2023/03/31(金) 17:21:56.20
子供に川はダメだ。
ビーチと違って一瞬で流されるからな。
426: 2023/03/31(金) 17:22:26.13
写真見たけど可愛い子だった
453: 2023/03/31(金) 17:24:48.30
>>426
古い言い方だけどハンサムな子だと思った
434: 2023/03/31(金) 17:23:03.93
まあ目を離しちゃいけないよね
437: 2023/03/31(金) 17:23:14.07
勝手に産んで不注意で勝手に死んで
マジでどうでも良いわ
442: 2023/03/31(金) 17:23:48.05
子供にリードつけないからだろ
突然好きな方に走り去る犬と変わらないんだから
人権より命
444: 2023/03/31(金) 17:23:51.02
ママ友グループなん?河原でお花見やるなら子供監視係りが必要なんでね?
445: 2023/03/31(金) 17:23:55.49
やっぱり川から見つかったか痛ましい…
454: 2023/03/31(金) 17:25:13.45
花見だって、子供にはジュースとお菓子ぐらいは用意してあって、親の膝の上とかが基本だろ?
離してる時点で異常だと思うが
463: 2023/03/31(金) 17:26:20.25
>>454
それで大人しくしてられるのはせいぜい20分だろな
すぐ飽きて探検しだすのは想像に難くない
458: 2023/03/31(金) 17:25:44.71
きちんと見ておかないからこうなる残念だけど仕方ないね
469: 2023/03/31(金) 17:27:00.63
「絶対に川には近付くな!!」てキツめに言うてなかったんか?
477: 2023/03/31(金) 17:28:33.46
この三家族が同じ分譲住宅なら地獄だね
485: 2023/03/31(金) 17:29:20.35
誰かが見ていてくれると思ったらダメだわ
自分の子は自分で見ていないと絶対ダメ
523: 2023/03/31(金) 17:33:20.28
防げた事故だっただけにきついな
いくら後悔しても戻ってこないし通夜や葬式でヒソヒソする参列者もいるだろうし桜やお花見はトラウマになるしでお母さん壊れちゃいそうだな
544: 2023/03/31(金) 17:35:14.92
>>523
流石に他人が来るような葬式とかやらんと思うが
ね
526: 2023/03/31(金) 17:33:41.37
酒飲んでたの?
母親と子どもだけならちょっとおやつ食べる程度とかでないの?
637: 2023/03/31(金) 17:45:14.74
目を離さないのは当然だが、川の近くで遊ばせるならライフジャケットも必須だろ
646: 2023/03/31(金) 17:46:10.97
3歳はなぁ……
648: 2023/03/31(金) 17:46:32.33
お前らもう親を責めるなよ
653: 2023/03/31(金) 17:46:52.96
ママ友たちはきまずいわな
836: 2023/03/31(金) 18:01:12.84
3歳ならまた産めば良い
10歳超えるとキツ過ぎる
849: 2023/03/31(金) 18:02:00.26
>>836
そういうもん?
847: 2023/03/31(金) 18:01:49.35
本当に事故死だったのか?
854: 2023/03/31(金) 18:02:23.29
3才はがちで危険
イオンに子供つれてった時一瞬でどこかいなくなった過去ある
861: 2023/03/31(金) 18:02:43.91
862: 2023/03/31(金) 18:02:48.44
幼児連れて海川山はない
コメント