1: 2023/04/29(土) 23:48:40.26 岡副麻希 母がくも膜下出血で死去したと報告 頭痛の怖さ知ってほしい「自分のなかで『あのとき…』と」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースフリーアナウンサーの岡副麻希(30)が29日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。母が4月21日にくも膜下出血のため他界したことを報告した。55歳だった。
フリーアナウンサーの岡副麻希(30)が29日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。母が4月21日にくも膜下出血のため他界したことを報告した。55歳だった。
岡副は「4月7日。母は突然くも膜下出血で倒れました。二週間後21日に旅立ちました」とつづり、
「二週間もの間、母は本当に頑張ってくれました!金曜日に倒れたのですが その週の前半から頭痛を訴えていたんです だけど元々、片頭痛があったり 花粉症がひどい時期だったので 私は耳鼻科の受診をすすめてしまいました(耳鼻科の先生を責めてるなんてことは1ミリもありません)搬送先のお医者さんにも、頭痛=脳外科に受診とはなかなか結びつかないと言われましたが、自分のなかで『あのとき…』という気持ちはもうどうしようもなくて」と悔やむ気持ちをつづった。
また、「母のことをSNSで言うことでもないと思っていたのですが ちょうどKEIKOさんの記事が目に入り、すこしでも、ひとりでも、頭の片隅に頭痛のこわさをおいてもらうきっかけとなれたらなあとおもいました」と、11年にくも膜下出血で倒れたものの、昨年12月に十数年ぶりとなる新曲を発表した「globe」のKEIKOの様子を知ったことで、心境が変わったとした。
早期発見なら助かってたの?
>>1
気の毒だけど、頭痛→耳鼻科はひどいなぁ。
>搬送先のお医者さんにも、頭痛=脳外科に受診とはなかなか結びつかないと言われました
↑これマジか? ありえないぞ。頭になにかあったら、まず救急車呼んで脳外科当たってもらうでしょうに。
>>60
いや、あると思う。
神経内科とか、適当に診断検査して何もないとか言うからな。
たんに診断しているフリしている医師もいるし(ディスプレイだかジーっとみてるとか)。
たかが医療従事者如きが、正確な診断発見なんてできないのかもしれない。
>>514
これあるよな
うちの親父が急に認知症っぽくなってフラフラしてたのに病院いってMRIしたら異常なし
→大学病院で見てもらったら脳出血で手術
やぶ医者に殺されてたわ
岡副麻希には得体の知れないベテラン感が有ると思っていて、カーチャン55歳って随分と若いなと思ったら、自身は未だ30歳だったのか。
くも膜下出血の原因てなんだろ?遺伝的要素あるの?
>>224
>くも膜下出血の原因てなんだろ?遺伝的要素あるの?
うちの家族の時の医者の説明によれば
頭を激しく打ったとかの外的な理由を除けば
生まれつき脳の血管の一部が薄くて生まれていて、
そこが生きているうちにだんだんと風船のように膨れて、ある日破裂して
クモ膜下に出血が広がるんだと
その「血管の一部が薄い」ていうのは個人の体質で遺伝は関係ないそうです
>>246
ありがとう
生まれつきか
今の医療技術なら若いうちに将来のくも膜下出血になる確率とか分かるんだろうな
でも知らされたところで手の打ちようがないよな
緩慢なロシアンルーレットだよそんな人生は
遺伝はあるし生まれつきの血管奇形もある
ちなみに星野源は後者
誰の責任にしたいのよwww
お前の親なのにwwww
なんで耳鼻科・・
脳神経外科でMRIとればいいのに。。
脳外科って全然増えないよな
脳は繊細だからw
再生不能だしw
程度問題で救急車で今から総合病院いってになるな
だから助かりたいのなら医者の話は鵜呑みにするな
①自分のことは自分が一番よくわかる(医者は24時間見ているわけではないので)
②自分で病名を決めろ
③セカンド、サード、フォース・・・オピニオンを求めろ
こういうときにchatGTPに聞けばいいの?
「母が急に酷い頭痛になりました 何科の病院へ行けばよいのでしょうか?」とね
だから悔やんでんだろ…
救急車呼んだ時の痛みは全然違ったと思うよ
これはその前に病院行ってた時に気づいていればみたいなやつでしょ
でもくも膜下ってジワジワなるもんなの?
脳に痛覚はない
まめな
レクター博士乙
総合診療科は全ての理由考えた診察するからね
頭痛なら最優先で頭部CT撮るだろうしね
問診で花粉症を訴えても後回しで脳から診るわな
自分も気をつけよう
結果を運で例えたくないけどくも膜下出血でも死ななかった人たちも多いだろ
後遺症は個人差だろうけどくも膜下出血を経験してもゆっくり歩行で犬の散歩もできるくらい回復した中年もいたり
それよく聞く話だが、イマイチその原理がよくわからないんだよなぁ
虫歯菌がどうやって脳に回って行くのだろうか?
歯周病の菌とかが血液にいるみたい
都市伝説かと思ったら歯医者さんにこの前聞いてびっくりしたよ
そこら辺の町医者のCTとか気楽なのにな
2週間くも膜下とかwwww
本当に自分を責めないで欲しい
倒れてすぐ病院で緊急オペ受けれても、そのまま亡くなってしまうような病気なんだから
する確率は高い
死ぬ確率1/3で麻痺など後遺症残る確率1/3
若いねえ
中年過ぎたら頭痛酷いときは脳神経外科に行こうな
俺は頭痛+目眩で行った
コメント