1: 2023/05/02(火) 17:51:19.93 自衛隊ヘリ事故 引き揚げられた機体からフライトレコーダー回収 事故原因の究明へ | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県宮古島周辺で消息を絶った事故で、2日に引き揚げられた機体からフライトレコーダーが回収されたことが分かりました。先月6日、陸上自衛隊のヘリが消息を絶った海域では、5月2日…陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県宮古島周辺で消息を絶った事故で、2日に引き揚げられた機体からフライトレコーダーが回収されたことが分かりました
先月6日、陸上自衛隊のヘリが消息を絶った海域では、5月2日から民間の作業船による回収作業が始まり、午前11時45分頃、機体が海中から引き揚げられました。
防衛省関係者によりますと引き揚げられた機体からフライトレコーダーが回収されたということです。
自衛隊は今後フライトレコーダーを解析し、事故原因の究明を進める方針です。
つづきはソースで
28: 2023/05/02(火) 18:01:04.74
>>1
政府は隠蔽工作をする
Sengoku38が待たれる
政府は隠蔽工作をする
Sengoku38が待たれる
2: 2023/05/02(火) 17:52:04.48
絶対に解析されないようにします
190: 2023/05/02(火) 18:28:07.96
>>2
それは駄目だろw
3: 2023/05/02(火) 17:52:26.53
ハッキングがばれませんようにw
5: 2023/05/02(火) 17:53:16.94
公開されるんだろか?
6: 2023/05/02(火) 17:53:25.88
本当のことを公表してほしい
41: 2023/05/02(火) 18:03:50.54
>>6
何となくだが無理だろうな
何となくだが無理だろうな
8: 2023/05/02(火) 17:53:56.11
メーデーメーデー
たった今、UFOと思われる機体から攻撃を受けた
まもなく当機体は墜落する
メーデーメーデー
がっ、つーつーつー
9: 2023/05/02(火) 17:54:31.61
気球の件で隠し事した政府だから信用できんよ
10: 2023/05/02(火) 17:54:52.79
絶対マズイ事あっても公表しないわ…
11: 2023/05/02(火) 17:54:55.51
別に公開しなきゃならないわけでもないんだろ
結局世間じゃ結局なんなのか分からんまま終わりかね
結局世間じゃ結局なんなのか分からんまま終わりかね
13: 2023/05/02(火) 17:55:13.87
勃発!!!!!!!
日中戦争!!!!!!!!!!
15: 2023/05/02(火) 17:55:42.08
日中戦争が始まったな
17: 2023/05/02(火) 17:56:11.00
一番ありえるのはパヨクによるレーザー照射
18: 2023/05/02(火) 17:56:14.80
多分、大した内容は出てこないと思われ。
22: 2023/05/02(火) 17:57:08.32
これは自衛隊の問題である
国民に知らせる義務はない
とか真剣に考えてそう
25: 2023/05/02(火) 18:00:43.91
もう岸田は忘れてそう
26: 2023/05/02(火) 18:00:52.25
民間機じゃないし表にはしないよ(´・ω・`)
31: 2023/05/02(火) 18:01:36.76
回収されたけど真実は出てこないとかそういうオチやな
34: 2023/05/02(火) 18:02:10.92
>>31
そりゃ
自衛隊の間抜けなんて公開したくないからな
そりゃ
自衛隊の間抜けなんて公開したくないからな
33: 2023/05/02(火) 18:01:47.98
コックピットにタシダカ軍曹が出現
操縦士がパニック
墜落
これだと思うの(´・ω・)
38: 2023/05/02(火) 18:03:01.64
メーデーメーデー!
ミサイルが・・・
こんな感じ
42: 2023/05/02(火) 18:04:09.53
解析は民間に委託され数ヶ月かかると言ってたマジかよ
47: 2023/05/02(火) 18:04:46.51
昼のワイドショーでバカがフライトレコーダーが壊れてないか心配みたいなこと言ってたけど
事故で壊れるようなブラックボックスなら意味無いだろ
事故で壊れるようなブラックボックスなら意味無いだろ
48: 2023/05/02(火) 18:04:52.20
回収できたんか良かった
あと何人行方不明なの?
あと何人行方不明なの?
61: 2023/05/02(火) 18:07:36.81
>>48
4人
4人
51: 2023/05/02(火) 18:05:45.20
対空戦闘用意!これは演習ではない!これは演習ではない!
53: 2023/05/02(火) 18:06:05.02
そのフライトレコーダーは偽物だよ
本物はシナの工作船が持ち去った
本物はシナの工作船が持ち去った
69: 2023/05/02(火) 18:08:51.65
ドカーン!
何か爆発したぞ!
70: 2023/05/02(火) 18:08:53.59
中国に攻撃されたことを隠蔽してる!
レコーダーは回収されないのだ~~~~
とか言ってた莫迦
今どんな気持ち?
73: 2023/05/02(火) 18:09:25.17
あんなにめちゃめちゃに潰れるもん?
80: 2023/05/02(火) 18:10:45.23
>>73
航空機の墜落時の衝撃を考えれば卵の殻みたいなもの
航空機の墜落時の衝撃を考えれば卵の殻みたいなもの
81: 2023/05/02(火) 18:10:45.23
>>73
速度のある機体にとって海面はコンクリートみたいなもの
速度のある機体にとって海面はコンクリートみたいなもの
75: 2023/05/02(火) 18:10:06.64
まだやってたのか
83: 2023/05/02(火) 18:11:03.98
>>75
なんか困るの
なんか困るの
82: 2023/05/02(火) 18:10:52.09
ちうごく軍のミサイルちゅどーん派が
1000年ROMれますようにおなしゃす
1000年ROMれますようにおなしゃす
87: 2023/05/02(火) 18:11:46.61
これはダメかもわからんね
88: 2023/05/02(火) 18:11:49.13
米軍様の検閲が先に入ります
96: 2023/05/02(火) 18:12:50.36
>>88
米軍が事態把握してない訳ないだろ
米軍が事態把握してない訳ないだろ
90: 2023/05/02(火) 18:12:09.45
どーんといこうや
91: 2023/05/02(火) 18:12:14.99
もし攻撃じゃないとすると自衛隊は相当な未熟者
104: 2023/05/02(火) 18:14:06.23
>>91
同じ機にお偉いさんが何人も乗り合わせる時点でもうシナと戦う資格なし!!
同じ機にお偉いさんが何人も乗り合わせる時点でもうシナと戦う資格なし!!
109: 2023/05/02(火) 18:15:18.14
都合の悪いのは公表するわけがない
黒塗り隠蔽国家だし
黒塗り隠蔽国家だし
111: 2023/05/02(火) 18:15:35.81
フライトレコーダーなかったとか言ってたよな。
どういうことよ、意味わかんねえ。
どういうことよ、意味わかんねえ。
113: 2023/05/02(火) 18:15:53.26
いよいよ真実が解析されるのか
115: 2023/05/02(火) 18:16:10.80
幹部が10人そろって乗ってた理由は分かったの?
120: 2023/05/02(火) 18:17:06.37
>>115
それは察しだろ、言わない約束。
それは察しだろ、言わない約束。
130: 2023/05/02(火) 18:19:07.09
尖閣諸島中国漁船衝突事故映像もsengoku38氏が持ち出さなければ事実が隠蔽されていた
139: 2023/05/02(火) 18:20:57.98
自衛隊ってGWどうしてるの?
140: 2023/05/02(火) 18:21:02.96
ヘリなんてそもそも空飛ぶ軽自動車だろ
176: 2023/05/02(火) 18:26:11.57
>>140
軽自動車と同じとかいう ぱよ
ふざけんな 10トンあるんだぞ
軽自動車と同じとかいう ぱよ
ふざけんな 10トンあるんだぞ
182: 2023/05/02(火) 18:26:55.28
外から攻撃されたら分かる
多分家族を人質に取られた乗員の誰かが中から爆破したんだろ
多分家族を人質に取られた乗員の誰かが中から爆破したんだろ
189: 2023/05/02(火) 18:28:04.42
一度に10人も乗ってたら
落っこちても
不思議ではない
落っこちても
不思議ではない
192: 2023/05/02(火) 18:28:40.31
>>189
定員オーバーかw
定員オーバーかw
コメント