1: 2023/05/06(土) 09:42:05.661980年代に一世を風靡した伝説の漫画をハリウッドで実写化した、映画『聖闘士星矢 The Beginning』が4月28日から公開スタート。しかし、早くも大爆死の声が広がっている。
「興行通信社が発表した国内映画ランキングで同作は初登場8位に。公開から3日間の興行収入は、約5000万円と言われています。また、映画館の座席数に対し、どれほどチケットが販売されたかを示す〝着席率〟は、わずか5%ほどのようです」(映画ライター)
同映画は、原作者の漫画家・車田正美氏の長年の希望が叶い、実写映画化された。
映画『ONE PIECE FILM RED』、『THE FIRST SLAM DUNK』の大成功によって2022年に最高益を更新した東映が、製作費6000万ドル(約82億円)を調達し、ハリウッドで制作したことも話題になったのだが…。
「俺の小宇宙が燃え上がらなかった」
「日本でも大ヒットした『THE FIRST SLAM DUNK』は、今や海を超えて、韓国や中国でも爆発的なヒットを記録しています。
一方の『聖闘士星矢』はGWにもかかわらず、どの映画館でも空席ばかり目立っており、このままでは制作費を回収するのは無理でしょう。
公開前から物議をかもしていた〝聖衣(クロス)〟のデザインも、案の定、ボロカスに言われています。GWは『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『名探偵コナン』『東京リベンジャーズ』など人気作が目白押しで、今後の伸びはほぼ期待できません」(アニメライター)
では映画のどこがまずかったのだろうか。
原作ファンの小宇宙(コスモ)は燃え上っておらず、《熱い展開は一切無く、原作への愛が1ミリも感じられない映画でした》《星矢が小宇宙を発動させて立ち上がるその時、大音量のペガサス幻想が高らかと鳴り響けば全て許されるはずなのですが、そういうことはせずに戦っていましたよ》《俺の小宇宙がなかなか燃え上がらなかった》《星矢が「ペガサス流星拳!」って叫びながら技出すだけで、どんなクソ映画でも1万点あげたのに…なんで技名を叫ばないんだよ…》といった冷めた声が飛び交っている。
東映は『シン・仮面ライダー』が興行収入20億円を突破し、歴代『仮面ライダー』映画史上最高記録を樹立した。しかし、あくまでも過去のライダーシリーズと比較しての数字で、映画自体は爆死している。
「スラダン」や「ワンピース」で莫大な利益をあげた東映だったが、さすがに「聖闘士星矢」の実写ハリウッド化は無理があったのかもしれない。
主人公を務めた新田真剣佑の黒歴史にならなければいいのだが…。
新田真剣佑 実写版『聖闘士星矢』爆死! 原作ファンの小宇宙は不完全燃焼 - まいじつ1980年代に一世を風靡した伝説の漫画をハリウッドで実写化した、映画『聖闘士星矢 The Beginning』が4月28日から公開…前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683174482/

このポスター見ただけで爆死フラグが立っていると思うが。
>>17
スポンサー用に聖闘士星矢の知名度を利用したんだろ。
何も無しより資金が集まりやすい
前スレでも散々言ってるけど
映画スタッフは原作に合わせたデザイン用意してたんだけど
車田正美がこういうのじゃないんだって反対してこれになったっていう経緯があるんだよ
なんで原作者が原作に近いものを否定するんだ?
詳しく教えて
車田が聖衣の設定を思いついたときに
こういうギリシャの無骨な鎧を考えてたんだけど
メジャー展開(要はアニメ化されて玩具展開されたとき)の事を考えて
ああいう変形ギミックを入れたらしい
なんでこっちが本来やりたかったことなんだと
ヘルメット?は輪っかのままでいい
ベガサスとフェニックスとアテナだけで完全オリジナルストーリーらしいな
バカみたいな製作費使って実写で原作レイプするの好きだなアメリカ
さっさと打ち切りにして
マリオ拡大しろよ
電気の無駄
環境破壊
結局どっちも馬にちなんだ聖闘士という皮肉
人にも駿馬と駄馬がいるものだ
魚座きれーじゃん?最後の方でおいしいじゃん?先進国出身じゃん?ダメなの?
盛り上がったようなもんだからな
南米での人気がすごいから
マリオに次いで2位らしい
しかしガッカリだろな
もし2作目作るなら原作寄りに作らないと
それはアカンがな・・・
結構面白いと思うけどなぁ
連休中暇ならお前らも観てみろよ
騙されたってなるかもしれんけど好みの問題だ
俺は観てないけど
幽体離脱して見てきたのか?
いや邦画じゃ余計無理だよ
そもそも最も実写化に向いてない素材だろこれ
マーベル系の映画スタッフだと成功するんじゃね?
光影の使い方うまいんだよ
いやそれだと80億じゃ全然予算が足りない
ブロンズ=貧民みたいな
しかも手で装着するし
アニメでよく豪華にしたよ
しかも黄金も登場しないなんて
期待されてるものを外すってのは
昔以上にシビアだからね、今の客は
リアルさなんていらないのに
これ言ったの俺が世界初だから
そのクラスは国内だと大ヒットじゃなくて特大ヒットじゃないと不可能
つまり海外需要を考えてのことだろう。どれぐらい人気あるが知らんが
第三弾のハリウッド化ムービーはどのマンガだ?
コメント