1: 2023/05/10(水) 12:35:59.44NHKの教育番組「できるかな」の「ノッポさん」として知られる俳優で作家の高見のっぽ(たかみ・のっぽ)さんが2022年9月10日に心不全のため都内で死去していたことが10日分かった。88歳だった。
「できるかな」はNHK教育(現NHK・Eテレ)でテレビ放映された幼稚園児や小学校低学年向けの教育、工作番組で、1970年から90年まで約20年間、放送された。チューリップハットをかぶった「ノッポさん」と、着ぐるみの「ゴン太くん」が無言で遊び道具を製作。おしゃべり役のナレーターが2人の行動を解説した。ずっと無言を貫いていたノッポさんが「あーあ、しゃべっちゃった」と初めて口を開いた最終回は、語り草になっている。
高見のっぽさん死去、88歳 NHK「できるかな」ノッポさん…初めて口開いた最終回は語り草に - おくやみ : 日刊スポーツNHKの教育番組「できるかな」の「ノッポさん」として知られる俳優で作家の高見のっぽ(たかみ・のっぽ)さんが2022年9月10日に心不全のため都内で死去していた… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
50: 2023/05/10(水) 12:43:55.77
>>1
うわーなんか俺この人好きだったわ
幼少期だったな
背が大きくて緑の服着て麦わら帽子見たいの被っててな
ご冥福をお祈りします
うわーなんか俺この人好きだったわ
幼少期だったな
背が大きくて緑の服着て麦わら帽子見たいの被っててな
ご冥福をお祈りします
393: 2023/05/10(水) 14:52:18.88
>>50
チューリップハット 金田一帽
チューリップハット 金田一帽
60: 2023/05/10(水) 12:44:37.56
>>1
エェェエ!!?!
マジでェー!?
大ショック…
エェェエ!!?!
マジでェー!?
大ショック…
104: 2023/05/10(水) 12:51:48.03
>>1
もうわかる人いるのかな
もうわかる人いるのかな
288: 2023/05/10(水) 13:37:41.08
>>1
高見 のっぽ(たかみ のっぽ、以前の芸名:高見 映(たかみ えい)
、本名:高見 嘉明(たかみ よしあき)、
https:
//ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%A6%8B%E3%81%AE%E3%81%A3%E3%81%BD
298: 2023/05/10(水) 13:43:35.83
>>1
悲しんでる

悲しんでる

467: 2023/05/10(水) 15:55:42.88
>>1
ノッポさんよく見てたな。
ノッポさんよく見てたな。
470: 2023/05/10(水) 15:58:49.22
>>1
最終回なんていったの?
最終回なんていったの?
618: 2023/05/10(水) 19:37:42.34
>>1
子供の頃見てました
ありがとうのっぽさんそして安らかに
子供の頃見てました
ありがとうのっぽさんそして安らかに
742: 2023/05/11(木) 00:31:38.76
>>1
え?もっとかなり前に亡くなってなかった?
え?もっとかなり前に亡くなってなかった?
2: 2023/05/10(水) 12:36:32.21
就職できるかな?
457: 2023/05/10(水) 15:40:10.98
>>2
「できるかな?」じゃねぇよ、ヤるんだよ
「できるかな?」じゃねぇよ、ヤるんだよ
5: 2023/05/10(水) 12:36:55.53
ゴン太くんは何て言ってるの?
48: 2023/05/10(水) 12:43:14.13
>>5
うほうほ
うほうほ
10: 2023/05/10(水) 12:37:41.82
42歳の俺が小学生の頃学校休んだ日は見てたな
717: 2023/05/10(水) 22:42:21.26
>>10
どんなに熱があろうと学校休んだ日の楽しみのひとつだったわ
どんなに熱があろうと学校休んだ日の楽しみのひとつだったわ
11: 2023/05/10(水) 12:38:19.85
できるかな?じゃねぇ
やるんだよ
やるんだよ
69: 2023/05/10(水) 12:46:15.42
>>11
これ最終回で初めてしゃべったセリフだっけ?
これ最終回で初めてしゃべったセリフだっけ?
485: 2023/05/10(水) 16:22:33.61
>>69
なわけねえよ(´・ω・`)
誰かが写真にそういうセリフを入れたというだけのネタコラですよ(´・ω・`)
なわけねえよ(´・ω・`)
誰かが写真にそういうセリフを入れたというだけのネタコラですよ(´・ω・`)
641: 2023/05/10(水) 20:18:27.66
>>485
それご本人が公認だったと聞いた
それご本人が公認だったと聞いた
14: 2023/05/10(水) 12:38:25.92
大変お世話になりました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
心よりご冥福をお祈りいたします。
15: 2023/05/10(水) 12:38:30.85
。゚(゚´Д`゚)゚。
16: 2023/05/10(水) 12:38:40.01
のっぽさんが初めて喋った時は凄まじい衝撃だった
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
21: 2023/05/10(水) 12:39:27.57
ノッポさんの本名が、のっぽさんって知らなかった
343: 2023/05/10(水) 14:11:45.17
>>21
芸名ね
本名は嘉明
芸名ね
本名は嘉明
22: 2023/05/10(水) 12:39:44.55
さてさてほほー
222: 2023/05/10(水) 13:16:00.00
>>22
さてふふー
さてふふー
24: 2023/05/10(水) 12:39:53.67
1934年生まれの181cm
のっぽさん安らかに
のっぽさん安らかに
34: 2023/05/10(水) 12:41:26.05
>>24
この時代だと180超えてる日本人少なかっただろうしな
この時代だと180超えてる日本人少なかっただろうしな
175: 2023/05/10(水) 13:05:17.21

676: 2023/05/10(水) 21:23:33.94
>>175
これを見に来た。
安心したw
これを見に来た。
安心したw
181: 2023/05/10(水) 13:06:21.31
今思うと、ゴン太くんの鳴き声はクイーカなんだな
188: 2023/05/10(水) 13:07:55.87
おまえら、40代だろ
206: 2023/05/10(水) 13:11:55.49
>>188
40代とは失礼な。50代だ!
40代とは失礼な。50代だ!
192: 2023/05/10(水) 13:08:34.06
NHKをぶっ壊す
224: 2023/05/10(水) 13:16:34.17
のっぽさん「180ない男は人権ない」
262: 2023/05/10(水) 13:27:19.31
>>224
公の場で発言しない有名人は失言もしないから安心して見ていられる
公の場で発言しない有名人は失言もしないから安心して見ていられる
236: 2023/05/10(水) 13:19:49.41
ノッポさんとゴン太くんを仲介してた女の人は元気なんかね?
261: 2023/05/10(水) 13:26:52.68
>>236
初代の人は30年くらい前に亡くなっている。
初代の人は30年くらい前に亡くなっている。
245: 2023/05/10(水) 13:22:48.97
ゴン太くんはショックで寝ゴン太
251: 2023/05/10(水) 13:24:44.28
>>245
訃報スレでふざけてんじゃねーよゴミが
訃報スレでふざけてんじゃねーよゴミが
263: 2023/05/10(水) 13:28:04.93
MCの女の人も亡くなってるはずだが、あのしゃべりはうまかったな
299: 2023/05/10(水) 13:44:04.39
子供のころ大好きだったわ
ありがとうございました。
ありがとうございました。
324: 2023/05/10(水) 13:56:15.34
風邪ひいて学校休んだら100%見ていた
326: 2023/05/10(水) 13:57:07.17
結構ショックだ
352: 2023/05/10(水) 14:17:37.50
喋らないのに声が聞こえてた
394: 2023/05/10(水) 14:52:20.04
これ知ってるの何歳以上だ?
395: 2023/05/10(水) 14:53:23.77
>>394
今40代でギリか
今40代でギリか
556: 2023/05/10(水) 17:59:28.01
今の工作番組はつまらん。
やはりノッポさんとゴン太くん、解説のお姉さんのトリオが最高だったな。
ゴン太くんがキレて作った物破壊するまでの1連の流れが良いのよw
やはりノッポさんとゴン太くん、解説のお姉さんのトリオが最高だったな。
ゴン太くんがキレて作った物破壊するまでの1連の流れが良いのよw
561: 2023/05/10(水) 18:05:21.75
ゴン太のコメント取って来いよ
声はもちろん、つかさのりこだぞ
声はもちろん、つかさのりこだぞ
563: 2023/05/10(水) 18:06:36.72
>>561
ゴン太くんの外側は文化服装学院に保管されてるんだっけかな
ゴン太くんの外側は文化服装学院に保管されてるんだっけかな
562: 2023/05/10(水) 18:05:23.05
できるかな?
ひとりでできるもん
ひとりでできるもん
591: 2023/05/10(水) 19:00:47.34
>>562
ようロリコン!
ようロリコン!
634: 2023/05/10(水) 20:14:10.59
ご冥福をお祈りします
ゴン太君もかわいかった
756: 2023/05/11(木) 01:35:28.17
みんなのうたと、できるかな
だけで受信料を払う価値あったな
だけで受信料を払う価値あったな
757: 2023/05/11(木) 01:43:55.55
のっぽさんにしろ
志村けん、
出川哲朗、
上島竜兵、
俺の見てたテレビスターは全部逝ってしまうもんな…
志村けん、
出川哲朗、
上島竜兵、
俺の見てたテレビスターは全部逝ってしまうもんな…
771: 2023/05/11(木) 03:35:23.30
ありがとうのっぽさん。
ありがとうゴン太くん。
ありがとうゴン太くん。
776: 2023/05/11(木) 04:29:09.91
俺はのっぽさんって口がきけない障害者なんだと思ってた
NHKが気の毒な人をテレビで使ってあげてるんだと
全然違ってた
NHKが気の毒な人をテレビで使ってあげてるんだと
全然違ってた
785: 2023/05/11(木) 05:16:29.05
のっぽさん、優しかったよな
できなくても認めてくれる懐の深さがあった
今の社会にはそれがねえんだよ
コメント