1: 2023/05/23(火) 18:59:44.33
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は23日、持ち帰り用の商品にカエルが混入する事案があったと発表し、謝罪した。生野菜を使用する一部商品について、25日まで販売を休止する。SNS上で縦型のカップの底にカエルが入っている様子が投稿され、話題になっていた。
同社ホームページによると、「丸亀製麺 諫早店」(長崎県諫早市)で21日に、持ち帰り用の「ピリ辛担々サラダうどん」にカエルが混入していた。同社は野菜加工工場で混入したと判断し、生野菜を扱う取引先の全工場に立ち入り検査を実施して検品体制を強化するとしている。
同社は16日、持ち帰り専用の新商品「丸亀シェイクうどん」を販売開始。3日間で約21万食が売れ、大ヒットしている。コーヒーカップのような容器を振るだけで、どこでも味わえる手軽さが人気を集めている。カエルが混入したのも、同商品とみられる。【遠藤修平】
毎日新聞 2023/5/23 15:51(最終更新 5/23 15:52) 375文字
https://mainichi.jp/articles/20230523/k00/00m/040/093000c
★1 2023/05/23(火) 16:09:30.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684825770/
元スレ
⚠下記のコメント内容は確証が無いものもあります。うわさとしてお読みください。
186: 2023/05/23(火) 19:45:45.64
>>1
使用してる野菜を全く洗ってないんじゃね?
スーパー等で販売されてるサラダで
カエルやナメクジが見つかったケースは皆無
187: 2023/05/23(火) 19:46:07.33
>>1
カエルシェイク
237: 2023/05/23(火) 20:09:48.98
>>1
けろけろw
323: 2023/05/23(火) 20:40:16.13
>>1
しかも、生きたカエル
調べるのに引き取ったカエルを丸亀製麺は処分したのかな?
準絶滅危惧種ではないかとの話しもあるが
390: 2023/05/23(火) 21:13:28.97
407: 2023/05/23(火) 21:25:52.68
>>390
ここまで食っちゃったのか
439: 2023/05/23(火) 21:52:35.48
>>390
ほぼ完食w
よく生きてたな
477: 2023/05/23(火) 22:26:58.57
>>390
カエルさんしがみついてて可愛い……
415: 2023/05/23(火) 21:32:01.42
>>1
世の中にはこういうバカもいるw
捏造してデマだと決めつける発達障害のキチガイバカw

↓
丸亀製麺、公式謝罪

↓
丸亀製麺が認めてるのに逆ギレw
427: 2023/05/23(火) 21:37:43.61
>>415
逆に名誉毀損で訴えられるよねこれ
5: 2023/05/23(火) 19:01:09.29

殺菌処理してるからセーフセーフ!
※カエルの表面だけは
207: 2023/05/23(火) 19:52:38.04
>>5
かえるどの辺にうつってる?
149: 2023/05/23(火) 19:35:09.93

海外では普通の出来事
538: 2023/05/23(火) 23:06:46.66
>>149
かわええw
198: 2023/05/23(火) 19:49:12.38
サラダパックにケロケロ🐸


283: 2023/05/23(火) 20:25:51.72
天ぷらにされなくてよかったね、🐸さん
285: 2023/05/23(火) 20:26:00.07
アマガエルってつつくとオシッコぶっ放してたよな…
291: 2023/05/23(火) 20:29:09.29
青虫だって入ってるだろ
305: 2023/05/23(火) 20:35:12.75
食べ終わるまで気づかないもんなの?
306: 2023/05/23(火) 20:36:00.86
🐸「もう人間には地球を任せてはおけない」
307: 2023/05/23(火) 20:36:05.54
カエルってもれなく毒あるよね?
314: 2023/05/23(火) 20:37:18.41
究極の選択
コオロギとカエル食べるならどっち?
オレはカエル
ただし内臓と皮は取り除いてな
315: 2023/05/23(火) 20:37:52.61
カエルは食の安全指標生物です!
ほら?生きてるでしょ?
317: 2023/05/23(火) 20:38:24.28
🐸「ごめーんねケロケロ」
320: 2023/05/23(火) 20:39:20.29
胃の中の蛙
326: 2023/05/23(火) 20:41:53.50
その🐸さんは実は
丸亀うどんのアルバイト店員だったのかもね!
576: 2023/05/23(火) 23:28:41.16
>>326
魔法でカエルにされたのか(´・ω・`)
328: 2023/05/23(火) 20:42:25.99
ちょっぴりゴールドエクスペリエンス発動しちゃた?
331: 2023/05/23(火) 20:43:16.88
340: 2023/05/23(火) 20:47:31.22
カエルは汚い
確実に寄生虫がいる
345: 2023/05/23(火) 20:52:14.23
これは丸亀が被害者の可能性もあるんやろ?
348: 2023/05/23(火) 20:53:14.39
🐸「お持ちカエル」
349: 2023/05/23(火) 20:53:35.26
どうやったらカエルが混ざるんだ
751: 2023/05/24(水) 02:23:10.37
カエルブーム来てんね

コオロギよりうまいだろ。
752: 2023/05/24(水) 02:24:56.36
>>751
どっちもいらん
どうしてもというなら俺は大豆ともやしを選ぶね
そしてカエルは愛でる🐸
785: 2023/05/24(水) 03:34:44.23
この蛙のその後が気になる
誰か飼ってやってくれ
796: 2023/05/24(水) 03:46:07.92
カエルのぬるぬるって毒じゃなかった?
食べた人大丈夫なん?
801: 2023/05/24(水) 03:54:35.75
カエルはともかく安くてうまい讃岐うどんが手軽に食べられるから重宝するわな
815: 2023/05/24(水) 04:49:45.61
>>801
本場讃岐うどんは食べ歩きしたことあるけど、丸亀も花丸も高校時代の学食の味だ~ と思ったんだけど、
世間の人はあれを讃岐うどんだと思って並んでるの?
802: 2023/05/24(水) 03:54:59.38
これ食べてくときに入ったって可能性は考えてないのだろうか‥
806: 2023/05/24(水) 04:01:27.17
>>802
フタをあけてから食べるまでの短い間にカエルがよじ登ってダイブした後に一目散に担々麺の辛いスープとうどんをかき分けて底の方に潜った……!?
803: 2023/05/24(水) 03:55:25.42
丸亀なら有りそう
よく認めたな
808: 2023/05/24(水) 04:16:04.74
洗って目視で確認する工程を省いてコスト削減を実現しました感じだな。
809: 2023/05/24(水) 04:18:55.53
無理して生野菜使うなよ
カエルは気持ち悪いわ
810: 2023/05/24(水) 04:20:26.83
無人販売の野菜もこわい
813: 2023/05/24(水) 04:47:52.95
単発業者による擁護レスが大量発生してるけど、お前ら野菜を買ってカエルやナメクジがついてたこと人生で一度でもあるか?
818: 2023/05/24(水) 04:56:54.08
出してやれよ可哀想に
820: 2023/05/24(水) 05:01:07.96
うどん上ガエル
822: 2023/05/24(水) 05:03:24.73
カエルも泳ぐきれいな汁です
823: 2023/05/24(水) 05:06:31.82
生産設備に問題あるな
サラダなんて普段出さないものやるから
コメント